■PCを組んでからはや5ヶ月が経ったワケですが、
軽いメンテは行っていたけども、パーツを外してまで・・・
はやってなかったので、少し微妙な時間が出来たので、
「ここはいっちょやりますかー!」って事でお掃除です。

■いや~自分で組んだだけあって、アクセスしやすい♫ ♫♬♪♫。
メーカー品は、見た目は綺麗だけども、結構独自の組み方してるよね~。
ケースに微妙に邪魔なバーが入っていたりとか、
コードが結構キツク束ねられていたりとか、
空気の通り道のために、色々工夫されたプラスチック的なものが配置されてれいたりとか。
とりあえず外したのをそのまま撮ったので、コード類が散らばってますがw
電源もプラグインなので、必要以上なコードが出てないので、これでも綺麗な方ですよ?
っと、各所それぞれ確認してみましょうかね。

(グラフィックボード{画像1では右上に置かれている物}のファン)

(排気口{画像1では、左上の左の排気口})
■たかだか5ヶ月で、結構汚れていますね~、まだ綺麗にふき取るだけでのLVですが、
1年も経つと単純に倍みたいなヨゴレになります。
ま、PC本体を机下にSETなので、埃を吸いやすいちゃー吸い易い環境ですが。
画像には無いですが、もちろんフロント&リアのファンも外して、
羽を綺麗に掃除しましたよ。細かい所は綿棒を使ってコツコツとw。
もちろんCPUファンも外して掃除しましたよ~。
一応吸い込まない様にと、吸込口等にまた別なフィルターもあるんですが、
ま、そりゃ完全とまでいかないもので、吸い込みますよね。
逆に結構PC内が空洞(空気の通り道用)なので、
それだけ冷却が巧く行ってる!とポジティブに捕らえましょう。
■皆様も、やった事ない人はチャレンジしてみてはいかがですか?
1年以上やった事ない人は、是非とも!。
ちなみに、冬場で静電気が発生しやすい環境ですので、
CPUやメモリとか、その他部品に触る時には注意してくださいネ。
■そして、タルタロスが、遂に現段階上限のLV61に達しました~∩(´∀`)∩ワァイ♪。

一応頑張って野良でもPTに~とか思ってはいるんですが、
時間帯が時間帯なのか、かなり少ないw。
7割ぐらいソロで頑張って上げた感じですね~。
ギルドの方々も、既にイイ頃合のキャラは疲労度消化済みだったりして
チャレ等に励んでいますしね。
これで漸く2ndキャラ&金策に励めます。
スポンサーサイト